経歴・資格

豆澤 慎司
1969年生まれ
茨城県高萩市
青山学院大学経済学部
国家公務員勤続約20年
ヨガ指導歴 10年/6500講座/延べ9万人指導

インド政府認定
   プロフェッショナルヨガインストラクター
中国政府認定「中医師」
一般社団法人全日本少林寺気功協会理事
嵩山少林寺認定 少林寺気功気功師師範
少林寺気功五段

ヨガマネージャー 
アーユルヴェーダマイスター
メンタル心理カウンセラー
行動心理士



マイストーリー

ヨガとの出会い

学生時代から少林寺拳法を習い、社会人になっても都大会で敢闘賞受賞するくらい鍛錬し自信があったにも関わらず、官庁組織の大きな波に巻き込まれ、強いストレスに心身共にダメージを受ける。

そんな時に出会ったのがヨガ。
当時、上の師匠はヨガ界のパイオニア、TV番組にも多く出演される羽成孝先生。
本物のヨガを実践し、見違えるように改善した。

若い頃から惹かれてきた
中国武術→少林寺→達磨大師→禅→瞑想→そのルーツがインドのヨガでつながり、
自分の人生の道は“これだ!”と確信。

日増しに「心の問題」を抱えている方々にヨガを通じて良くなってもらいたいという想いが募り始める。

ヨガ修行し独立

一念発起して退職、ヨガの世界に40才を前にして飛び込む。

崖っぷちで一歩も引けない状況で師匠の弟子として一年間、朝夕共にしながら本物のヨガ学び、ヨガ聖地修行にインドへ三回、ネパールでアロギャ・アシュラムの修了証書を修得。

独立にあたっては、ホスピタリティの修得のため、ディズニーランド及びシーに合わせて100回近いほど通い、研究もした。



ヨガ講師の実績

ヨガの瞑想による引き寄せと日々の積み重ねで、
現在は、6500講座、延べ9万人にヨガの指導に至る。
『ハピコロヨガで長寿になろう』を執筆。

◆これまで(現在も含む)主な活動◆

  各大手スポーツクラブ

  都内スポーツジム

  総合型地域スポーツクラブ

  福利厚生(自治体、企業)

  ヨガサークル

  健康スポーツ教室

  長寿になるヨガ教室    他